子育てが大変すぎる理由5選。マタニティーブルーとは?

漫画動画まとめ運営の評価
内容
(3.0)
真実性
(4.0)
ビジュアル
(4.5)
オリジナリティ
(3.0)

フェルミ研究所の評価を見る


子育ては夫婦二人で協力し合うもの

  • ハライチ岩井 「自分の子供育ててイクメンって意味わかんないっすよね」
  • こんな理解ある旦那いんのかよって思ってしまうw
  • 子供が小さい時は手が掛かるけど 大きくなったら金が掛かる
  • 最近虐待のニュースとか多くて 悲しい
  • 国が悪い。 給料を上げて休みを増やせば、夫も育児にもっと参加できて奥さんの負担も減る。 金持ちでなければ、子供を育てていける環境にあるこの国が悪い。
  • こんな苦労して育ててくれたのに、頭悪くて不器用でインキャになってしまったことを申し訳なく思うよ。
  • 大変なの覚悟で産んだんだろ、文句言うなら産むなって言うやつどこにでも居るよな。 自分が望んだ環境でも辛いことあるだろ。 仕事が辛いって漏らしてるサラリーマンに「自分で選んだ会社だろ。仕事なんだよ辛いのなんて覚悟の上だろ。文句言うなら入るなよ!」と言う奴はいないのに、なんで育児になると大量発生するんだ?
  • いい旦那さん見つけないと死にそう笑笑
  • この時期の母親は四六時中意思疎通できない赤ちゃんと一緒に居てほんっっとに大人との会話に飢えてるから話を聞いてくれるだけですっごい有難い…!!
  • ケンジ、子育て初心者やのに察し能力すごすぎw泣いてすぐミルクか、オムツかって大体はわからないwww素敵w
  • 旦那は自分の身の回りの事は自分でやって欲しい。奥さんはママじゃない。
  • 旦那は協力なんかしなくていい 自分の事を自分でして欲しい
  • 親がどれだけ子供を大切にしてるのかがわかった
  • こんな夫なら家庭内別居にはならなかった
  • ワイ赤ちゃんの頃ずっと寝てたから母さん楽だったって言ってた
  • 昼夜逆転は無かったけど4日オールはしたなぁ…歩くのもフラフラしてたけど、オールしたおかげで赤ちゃん夜寝るようになった。
  • 3ヶ月以上は、マタニティブルーではなく「産後うつ病」です。産後うつ病は、出産後2~3週間から3カ月くらいの間に発症し、治療が必要な病気のひとつです。また、マタニティブルーは病気ではないので、しばらくすれば自然に治りますが、稀に産後うつ病に移行することもあります。
  • こんなの育児の大変さの3分の1も伝わらない。でも、大きくなったらこの頃の可愛いかったことばかり思い出す。
  • 少しでも手伝ってくれる夫ならいいけど、仕事だけすればいいって言う夫は嫌だな…
  • 子育てって、よく夫側は「手伝う」って言うけど、2人で協力してやっていくものだよね。お手伝いじゃないよね。。。( .. )
  • 海外バージョンと比べて欲しいです 日本はベビーシッターに抵抗あったり、部屋は一緒で寝不足であったり色々あると思うのです

(本家コメント欄から引用)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。